本文へスキップ
MYUtakasaki

長岡鉄男の外盤A級セレクション

長岡鉄男の外盤A級セレクション②


長岡鉄男の外盤A級セレクション No.101
このホールエコーはすばらしい。壁にはね返ってくるようすがわかる。
ジャケット変更

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.102
直接音とエコーと、そのまたエコーの交錯のみごとさは特筆に値する。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.104
800Hzの空前絶後のピーク、カートリッジなかせのレコードである。

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.105
ベスト3に入るマタイ、ヘフリガーは生涯に一度という最高の出来。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.105
ベスト3に入るマタイ、ヘフリガーは生涯に一度という最高の出来。
SACDシングルレイヤー

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.107
わかりやすく親しみやすいメロディ、素朴な美しさと温かみのある声

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.111
ドローン弦は胸にゴーンとぶつかり、ボリュームを絞っても痩せない

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.113
伸びと艶のある朗々とした歌声、自然な音像でホールエコーたっぷり

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.114
録音は自然そのもの、ほこりっぽさも自然な空気の汚れと思えるほど

Qobuz


長岡鉄男の外盤A級セレクション No.117
ポピュラー名曲が意外に重厚な感じに仕上がり、ちょっと驚かされる

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.119
奇妙に素朴な味わいがある低めのコロラトゥーラ、曲名もポピュラー。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.120
一瞬にして中世へタイムスリップ、生々しさと不気味さは類ないもの。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.123
聴いていて安らぎのある日本人好みの曲。録音もナチュラルののもの

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.124
シャープでクールで繊細で透明、音場の引き締まったすばらい録音。

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.126
ピアノのバッハは多いが、音色のユニークさでマニア必聴盤といえる。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.127
実に豪快な演奏と録音。情報量は多のに神経質なところがない

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.128
マニア向き本格派。厚く豊かで輝かしく力強く切れ込む本物のブラス

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.129
透明なマンダラを何枚も重ねてみる趣、これはただものではない

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.130
民族音楽風サウンドのクオリティーは極めて高く、楽しめる優秀録音

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.131
地獄の底から押し上げてくるような重低音は戦慄的な迫力を持つ

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.133
第12曲は絶品。管のアンサンブルは個々の音が明瞭で、よくハモる

Qobuz


長岡鉄男の外盤A級セレクション No.134
三味線でいうと太棹、落ち着いて厚みのあるきれいな音のスピネット。

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.139
グレゴリオ聖歌はオフマイクの極致、これはまさに天使の合唱

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No140
風にそよぐよう高弦、底力を見せて迫る低弦、力強いブラス・・・・・。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No142
リスナーの頭上から背後まで音が飛び回り、超低域も加わり凄い効果。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No147
最近のHMではみられなくなった、厚く豊かで、脂っこい録音

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.150
いかにも子供っぽいが、物凄いエネルギーを秘めたボーイ・ソプラノ。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.153
しなやかで美しいサウンド、曲、演奏、録音と三拍子そろった名曲

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.154
CDが裸足で逃げ出す超LP、音楽は呪術的な力で邪神世界へ誘う

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.157
ルベル、デトゥーシュ:バレエ「四大元素」
バッハと同時代にこんな曲があったというのは信じられないほどだ。
『オワゾリール』の名盤50選 <CD31>

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.158
鍵盤音楽:クリストファー・ホグウッド
バラエティに富んだオリジナル楽器のちがいがよくわかる優秀録音。
『オワゾリール』の名盤50選 <CD1>

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.159
部分的にはバルトーク以上の女バルトーク、演奏の録音も立体的だ。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.160
奏法は変則、ピアノとピアニストも変わり種だが、録音は優秀。

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.164
メータのレコードでこういう3次元的音場のものはないのではないか。

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.165
爆発するパーカッションと突き刺さるブラスは手でさわれそうなほど。

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.166
演奏は抜群、録音も最高。おそらく第2集100枚中ナンバーワン。

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.167
録音の凄さが圧倒的なヴォーカル。SN比以外は間違いなくベスト

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.169
息苦しくなるようなパンソリ熱演、声も伴奏も生々しさの極致。

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.170
超絶の神技に息を呑むイランの古典音楽、3拍子そろったお買得盤。

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.176
聴いていてスリルと快感を覚えるコロラトゥーラはまさしく本物。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.177
驚くべき音の美しさ、クレーメルのふるえおののくようなppは絶品。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.178
ヴァイオリン、フルート、ハープシコードが花火を散らし静かに熱演。

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.179
ヴェルレは正確無比で力強く、充実しすぎて、聴く方も気が抜けない

Qobuz


長岡鉄男の外盤A級セレクション No.180
おそらく四季のレコードの中でも録音はベスト3に入る優秀録音。

【TOWER RECORDS ONLINE】

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.181
音質のよさとオーソドックスな演奏が特長、ある意味での標準盤

【TOWER RECORDS ONLINE】

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.183
演奏・録音とも硬派で荒削り、原始的なエネルギーで押しまくる迫力。

タワーレコードで購入

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.185
サウンドマニア向けの幻想、ダイナミズムとスケール感はけた外れ。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.186
迫力というよりは圧力といった方がいいような物凄いエネルギー。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.190
芯のある音魂、疾風怒濤の音の洪水に終る迫力は比類を見ない。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.191
なんといってもカノンとマスケッ銃が圧巻、強烈無比。テスト向き。

タワーレコードで購入

Qobuz

長岡鉄男の外盤A級セレクション No.198
息をのむ高弦、限りなく生に近いハープなど、マニア必聴盤現代音楽

Qobuz







newpage41.htmlへのリンク